目次
アップデート概要

11月13日(木)に大型アップデート「North Line」が配信されます。地下トンネル再建をテーマにしたコミュニティ参加型イベントを皮切りに、新マップ「Stella Montis」、新ARC敵、新武器・新投擲系アイテム、限定進行トラックなどが段階解放される予定
日本時間の開始目安は11月13日18:30ごろです。
フェーズI「Breaking New Ground」
新マップ、「Stella Montis」は、プレイヤー全員でトンネル復旧に資材を寄付して解放していく形式のようです。
- 参加条件は「過去5マッチ以上プレイ済み」であること
- 寄付対象は以下の基本素材
- 金属部品/布/化学品/ゴム部品/プラスチック
- 部品寄付するとイベント通貨「Merits」を入手。
- 寄付で得られるMeritsは上限ありだが、上限達成後の追加寄付も可能で、進捗も進むようです。
マップ解放後:フェーズII「Staking Our Claim」
Stella Montisのトンネル接続が完了すると、期間限定の新しい進行トラックが開きます。
個人報酬とチャレンジが用意され、12月まで実施予定とのこと。
新マップ「Stella Montis」
- 北方山脈の奥にある、保存状態の良い施設群。
- 寒冷で無機質な環境が探索の舞台になる。
- レア素材や新アイテム、失われたテクノロジーの設計図が見つかる可能性あり。


新たに登場するARC

- Matriarch:クイーンを優しく見せるほど獰猛。
- 特定のマップイベント下で出現。
- Shredder:Stella Montisで初登場。
- 近距離戦を強要してくるタイプ。
新装備・新アイテム
- レジェンダリー武器
- Aphelion Rifle(アフェリオン・ライフル)
- エネルギー系の新ライフル
- グレネード(2種)
- Trailblazer Grenade(トレイルブレイザー)
- Seeker Grenade(シーカー)
- 地雷(3種)
- Pulse Mine(パルス)
- Deadline Mine(デッドライン)
- Gas Mine(ガス)
Stella Montis関連の新クエスト追加詳細名称はパッチ内で順次判明予定。
今後の見通し(12月)
次の大型アップデート「Cold Snap」が12月に予定されています。

- 雪のマップイベント「Snowfall」
- イベント「Flickering Flames」
- 待望の「遠征プロジェクトの出発」などが実装。
コメント