Baldur’s Gate 3– category –
-
【Baldur’s Gate 3】AkElka氏のドラゴン系MODまとめ
いっぱいあってどれをどう入れればいいのか分からなかったから書いた。 AkElka氏のドラゴンボーンMODとは? このMOD群は、ゲーム「バルダーズ・ゲート3」に登場するドラゴンボーン種族のキャラクター作成機能を大幅に拡張するための一連のファイルです。主... -
【Baldur’s Gate 3】おすすめMOD【パッチ8対応】
バルダーズゲート3のおすすめMODを紹介しています。各項目内に簡単な解説を載せています。注意点や互換性、Nexusコミュニティでの反応などもまとめています。 定期的に追加しています。これ違うよ~というのあればコメントにて。 おすすめMOD一覧 議事録的... -
【Baldur’s Gate 3】大型装備MOD、Fade’s Equipment Distributionを導入しよう!
Baldur's Gate 3(BG3)をプレイしていて、こんな不満を感じたことはありませんか? 終盤になっても装備の見た目や性能がバラバラで統一感がない 自分のクラスに特化した装備でもっとロールプレイを深めたい 隅々まで探索してもポーションやゴールドばかり... -
【Baldur’s Gate 3】MOD日本語化・翻訳作業補助ツール作った
はじめに BG3 の MOD を日本語化していると、 統一された訳を作りづらい(固有名詞がそもそも多すぎる) 固有名詞をひとつずつ探すのに手間がかかりすぎる EN/JA の .loca.xml を突き合わせて辞書化するのが面倒 この辺を一気に解決するために、ローカル専... -
【Baldur’s Gate 3】MODの日本語化
導入方法 25/8/22追記 うーん、下記より私の作った日本語化データをまとめた翻訳MODとして公開したほうが、面倒くさくなくていいのかなという気がしてきました。そのうち対応予定。。。 STEPbg3-modders-multitool をダウンロード bg3-modders-multitool.e... -
【Baldur’s Gate 3】マルチプレイで遊ぶ時の注意点まとめ(MODを入れる場合の注意点も)
自分がハマったところなどを記載。まったく同じMOD構成でもマルチプレイできない場合がありましたが、解決したので備忘録的に残しています。 25/8/10:パッチ8~現在までの変更点を追記しました。 参加方法 Steamフレンドリストやゲーム内のセッションブラ... -
【Baldur’s Gate 3】Eyes of the Beholder(EOTB)導入解説
NexusのDescriptionsが非常に分かりにくかった。 概要 Eyes of the Beholder(通称EOTB)は、Baldur's Gate 3のキャラクタークリエーション(CC)で目のカスタマイズオプションを大幅に拡張するMODです。 インストール手順 STEPMain Fileのインストール これ... -
【Baldur’s Gate 3】Mod Organizer 2用プラグインが登場!
OMG! BG3MMはもういらない ついにBaldur's Gate 3のMODがMO2で管理できるようになりました。Bethesda信者からすると神みたいなプラグインができたぞ! 特徴 MODのロードオーダー(読み込み順序)の自動生成 複数の.pakファイルを含むMODのサポート Norbyt...
1