MOD– tag –
-
【Baldur’s Gate 3】MOD日本語化・翻訳作業補助ツール作った
アップデート v0.4.0(9/17) アップデート機構の追加 自動チェック: 起動時にGitHub最新を確認。最新版なら「最新です(現在 x.y.z)」、更新ありならバナー表示 手動チェック: ヘッダーに「更新確認」ボタンを追加 比較(XML差分)の実用度アップ 差異の... -
【Baldur’s Gate 3】おすすめMODと導入方法解説【パッチ8対応】
バルダーズゲート3のおすすめMODを紹介しています。各項目内に簡単な解説を載せています。注意点や互換性、Nexusコミュニティでの反応などもまとめています。 定期的に追加しています。これ違うよ~というのあればコメントにて MOD導入方法 こちらの記事に... -
バルダーズゲート3のMOD導入方法
バルダーズゲート3のMODは、基本的に .pak形式のファイルをMods フォルダに入れる だけですが、これは「手動導入」というやり方で、シンプルですが管理が大変(どのMODが何だかわからないしバージョン管理も困難)なので、通常は「MOD管理ソフト」を使用し... -
【MHWilds】必須級オーバーレイツール「HunterPie」解説
HunterPie - Overlay and Companion HunterPieは、モンスターの体力や状態、パーティーのダメージ量など、通常ではゲーム内では確認できない詳細な情報をリアルタイムで表示してくれる、モダンで堅牢なオーバーレイツールです。 HunterPieは以下のシリーズ... -
【シムズ4】Live In Services MOD解説
前から気になっていた住み込みサービスMODの解説を書きました。 住み込みサービス (Live In Services) MOD https://www.curseforge.com/sims4/mods/live-in-services このMODでは、以下の住み込みサービスを最大2人まで雇うことができます。 住み込み保育... -
【シムズ4】HQ MOD(高解像度化MOD)について
HQ MODとは? HQ MODとは以下のことです。 https://modthesims.info/d/628834/hq-mod-switch.html このMODは、「The Sims 4」のHQ Mod(ハイクオリティモッド)をゲーム内のグラフィックオプションでオン/オフできるようにするものです。また、影の解像度... -
【Baldur’s Gate 3】マルチプレイで遊ぶ時の注意点まとめ(MODを入れる場合の注意点も)
自分がハマったところなどを記載。まったく同じMOD構成でもマルチプレイできない場合がありましたが、解決したので備忘録的に残しています。 25/8/10:パッチ8~現在までの変更点を追記しました。 参加方法 Steamフレンドリストやゲーム内のセッションブラ...
1