目次
アッシャーの日本語版ボイスはゲーム実況者のふみいち(近藤史一)
アッシャーの日本語ボイスはふみいち(近藤史一)で、ゲーム実況者としての人気から起用されたようです。もともとFallout 3の実況動画を、案件として「えどさん&ふみいち」コンビで投稿しており、特にニコニコ動画で人気でした。
この知名度を活かし、Fallout 3のDLC「The Pitt」で声優として起用されたようです。(『Fallout3』DLC第2弾『The Pitt』に「えどさん&ふみいち」登場 | インサイド)。
しかし、彼の演技は特にひどいもので、英語版アッシャーの力強いイメージとは全く異なる印象を与えるものでした。今回は彼の日本語ボイスをどうにかできないか試行錯誤した結果を報告します。
結果
アッシャーの声がどうしてもきつく感じてしまい、これまでThe Pittをちゃんとプレイする気になれずにいました。
いつも後回しにしていたDLCですが、今回ようやく、”聞ける”形にできました。
やり方
ちょっと長くなるので、また時間があるときに別記事にまとめようと思っています。
※基本的には元ボイスをベースにディープラーニングで声を作っています。
コメント