【Baldur’s Gate 3】Mantis氏のヘッドMODを紹介

目次

MantisModsとは?

Patreon
Get more from Mantis on Patreon Presets for BG3 | DO NOT USE IOS TO SUBSCRIBE

Mantis氏は「Presets for BG3(Baldur’s Gate 3 向けプリセット)」を中心に扱っているMOD制作者で、かなり高品質なヘッドMODをたくさん配布しています。作品テーマは幅広く、有名IPや“OC(オリジナルキャラ)”モチーフのコレクションが多数です。

Mantis氏はヘッドMODのサムネで使っているアクセや角などのMODも記載してくれてるんですが、それは元ページでご確認ください。

① Nexusで公開されているMOD

代表的な配布物は、Nexus Modsに公開されている大規模コレクションです。

Nexus Mods Nexus Mods

Mantis' Face Preset Collections

更新日
2025/02/26
バージョン
1.4.0.0
作者
&mantiiiss
推薦
3,007
♡ All of my public face/head collections from Patreon. Compatible with EOTB/Unique Tav. Body types 1 and 2 only for now.
MOD Thumbnail

ここではPatreonで公開されている、次の6種類がまとめられています。

② Patreonで公開されているMOD

Patreonについて(タップで展開)

Patreonは、クリエイターを継続的に支援できるサブスクリプション型のプラットフォームです。ゲームMODの分野でも広く利用されており、ユーザーは月額数百円から数千円程度の支援を行うことで、制作者が公開しているMODをダウンロードできる仕組みになっています。

PatreonはiOS端末(iPhoneとか)からサブスクすると、ほかの方法でサブスクするよりも料金が高額になるので注意。アプリ経由でなくブラウザ(webページ)からサブスクしよう!

MODが無料で公開されるか有料(支援者限定)になるかは作者の設定次第で、公開範囲を「支援者のみ」にすれば課金が必要になります。

バルダーズゲート3では、とくにキャラメイク関連のMOD制作者がPatreonを利用している例が多く見られます。

Patreonで無料メンバー向けに公開されているMODです。
特に登録せずともダウンロードできます。
※BT=ボディタイプ

クオリティ高すぎ!

③ Patreonで有償公開されているMOD

月額課金サポートメンバー(4.5ドルの方)になることで、早期公開設定されているMODがダウンロードできます。

  • Mantis’ Clark Kent Preset
    デヴィッド・コレンスウェットが演じたスーパーマン(クラーク・ケント)のヘッド
  • Mantis’ “Mantis” Preset Preview (WIP)
    マンティス(ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシー)のヘッド。WIP版(開発中)ですが将来的にアンテナが光るようにするとのこと。スゴい。

また、Mantis氏は70ドルでヘッドの作成委託も受けているとのことです。お金に余裕があったら依頼してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントを投稿する

目次